皆様のお世話をするスタッフ紹介
近況 2014.05
皆様、お元気ですか。
佐渡シーカヤック倶楽部をスタートさせ10年が経ちました。
その間、多くの方にご利用いただき、一緒に楽しいひと時を
過ごすことが出来、大変幸せに感じております。
3年前に身体を壊し、ここ2年は少しペースを落とし、のんびりと
仕事をさせていただいておりましたが、最近は体調も回復し
3年前にタバコも止めたせいか、以前よりも持続力が伸びた
ような感じです。
というわけで、、ぜひ今年も皆様と一緒に佐渡のきれいな海で
漕いで、泳いで(潜って)、釣りたいと思いますので、遊びに
お越しいただければ幸いです。
略歴 少年時代を過ごした佐渡へUターン、皆様と一緒に佐渡の 海で遊べることを楽しみにしています。 携わった仕事の関係でシーカヤックに出会い、米国はシアトル のノースウエストアウトドアーセンターでインストラクターの 資格をとったのが20数年前、それ以来、日本でのシーカヤックの 普及に励んできました。 カヌー用品の輸入、そして安全で楽しいシーカヤックの指導 方法を確立すべくカナダ・バンクーバーのエコマリンオーシャン カヤックセンターとの提携によりエコマリン・ジャパンの開設や 海外インストラクターを招聘しての勉強会など同部門責任者として この仕事に長くたずさわってきました。 日本国内や海外にも多くのシーカヤッカー仲間がおり、仲間を 訪ね歩く旅行が最近の一番の楽しみ・・・。 楽しいシーカヤッキング・海遊びを皆さんにお伝えします。 趣味:釣り、スキー、ゴルフなどなど遊び全般 好きなゲレンデ:沖縄・慶良間、メキシコ・バハ、伊豆半島、佐渡 松村 学 |